LEGO Harry Potter 76456 第2部「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025(Harry Potter Advent Calendar 2025)」の組立レビュー
~出会いの森に響く、魔法と友情のあしおと~

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」セットのアイキャッチ画像。 背景にホグワーツ城と金色の光の軌跡が描かれ、前景にミニフィギュアとミニモデルが並ぶ。 チョウ・チャン、ハリー・ポッター、ハンナ・アボット、ブレーズ・ザビニの4人が立ち、 百味ビーンズ、ヘドウィグ、愛の妙薬(アモーテンシア)、組み分け帽子、ホグワーツ入学許可証などが配置されている。 組立レビュー

ンサーリンクです

❄️ 足音が重なる冬の森へ(7日目〜15日目のはじまり)

製品名ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025(Harry Potter Advent Calendar 2025)
セット番号76456
パーツ数278
推奨年齢7+
発売年2025
LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」のパッケージ。 雪景色のホグワーツ城を背景に、ハリー・ポッター、チョウ・チャン、ルーナ・ラブグッド、ブレーズ・ザビニがクリスマスセーター姿で並んでいる。 手前にはチョコレート・フロッグや組み分け帽子など、アドベントカレンダーの小モデルが並ぶデザイン。
「LEGO Harry Potter 76456 アドベントカレンダー 2025」パッケージ。 雪のホグワーツを背景に、ハリー、チョウ、ルーナ、ブレーズの4人が冬のセーター姿で登場。 それぞれのセーターには魔法生物やアイテムのモチーフが描かれ、24日間の“魔法のカウントダウン”が楽しめるセットです。

雪の降りしきる森の奥で、
ひとつ、またひとつ──足音が響きはじめました。

白い吐息をこぼしながら歩くのは、
ハリーたちと、彼らを見守る仲間たち。
そして、その影のむこうには、
翼をひろげる魔法生物たちの姿がありました。

マルフォイの挑むようなまなざし、
バックビークのしなやかな羽ばたき。
チョコレート・フロッグが跳ね、
バタービールの泡がやさしく弾ける──

それは、冬のホグワーツに広がるもうひとつの魔法。
「出会い」と「ぬくもり」が織りなす、
雪の森の物語がここからはじまります。

みんなの足音が、雪の上に広がっていくね❄️
魔法生物たちも、まるで友だちみたいに寄り添ってる✨
冬の森が、すこしずつあったかくなってきた気がするの💭

🛠️ 組立

雪の森に、小さな足音がふえはじめました。
光の粒を追うように──新しい仲間たちが姿をあらわします。

💚 7日目:ドラコ・マルフォイ(Draco Malfoy)

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」7日目のパーツ。 ドラコ・マルフォイのミニフィギュア用で、金髪パーツ、表情パーツ、グリーンのセーター胴体、黒い脚部、黒い杖が含まれている。
金髪のヘアパーツに、深いグリーンのセーター。 胸元には、冬の魔法界らしい“グリンディロウ”のモチーフが描かれています。 スリザリンカラーの落ち着いたトーンが、冷たい森の空気に似合います。

スリザリンの緑って、やっぱりマルフォイにぴったり💚
この柄、よく見るとちょっとかわいいね🎄✨

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー 2025」7日目のミニフィギュア(ドラコ・マルフォイ)。 緑のセーターにグリンディロウ(湖の魔物)モチーフのプリント、黒い脚部、金髪パーツ、黒い杖を持つ姿。
深いグリーンのセーターに、冬の魔法界らしい“グリンディロウ”の柄が編みこまれたドラコ・マルフォイ。 スリザリンの象徴色をまといながらも、どこかユーモラスなデザインです。 黒いパンツと杖を合わせ、冷たい風の中に立つ姿には、彼らしい誇りがにじみます。
LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー 2025」ドラコ・マルフォイ背面。 緑のセーターに白と濃緑の編み込み模様が施され、下部にツリー柄が描かれている。
背面には雪の結晶とツリーのような模様が並び、冬のスリザリン寮の雰囲気を感じさせます。 前面のユニークなモチーフとの対比が、マルフォイの個性をより際立たせています。

ちょっと生意気そうだけど、やっぱりどこか上品ね💚
セーターの模様も意外とかわいくて、冬のホグワーツにぴったり🎁

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」ドラコ・マルフォイの怒り顔。 眉を吊り上げ、口を開けて怒った表情。緑のセーター姿で、黒い杖を手にしている。
もうひとつの顔は、怒りをあらわにした表情。 思い通りにならない魔法や、ライバルを前にしたときのドラコらしさがにじみます。 寒い空気の中でも、彼のプライドだけは熱を帯びているようです。

マルフォイ、また誰かと張り合ってるのかな💭
でも…その頑固さが、ちょっとかわいく見える時もあるの✨


🕊️ 8日目:バックビーク(Buckbeak)

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」8日目のパーツ。 バックビーク(ヒッポグリフ)を組み立てるためのブロックで、グレーとホワイトのパーツを中心に構成。 くちばし形や翼のジョイントパーツなど、可動部品を含む一式。
グレーとホワイトを中心にした落ち着いた色合いのパーツ。 くちばしや翼を思わせる形がまじり、まだ見ぬ“空の生きもの”の気配を感じさせます。 ひとつひとつのブロックに、風の音が宿っているようです。
LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」8日目のバックビーク組立途中。 灰色と白のブロックで胴体と頭部が組まれ、くちばしと前足の形ができあがっている状態。 翼の取り付け前で、全体のフォルムが見え始めている。
灰色のくちばしと白い胴体が形をあらわし、バックビークの姿が少しずつ見えてきました。 小さなパーツの重なりが、まるで羽毛のようにやわらかな立体感を生み出しています。 翼をつける前の静かな時間──その背には、まだ“空”が待っています。

ちょっとずつ、羽の生きものの姿になってきたね🪶
この段階でもう、息づいてるみたい…✨

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」バックビーク(正面)。 灰色と白のボディを持ち、黒い丸い目と鋭いくちばしが特徴。 前足を軽く曲げ、翼を左右に広げた姿。
灰色のくちばしと白い胴体が印象的なバックビーク。 前を見つめる姿には気高さがあり、ホグワーツの空を思わせる静けさが漂います。
LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」バックビーク(背面)。 灰色の背中と白い尾を持ち、左右の翼が可動式で広げられる構造になっている。 ヒッポグリフのたたずまいを小さなブロックで再現。
背面にはしなやかな白い尾と可動する翼。 グレーの背中から尾へと流れるラインが美しく、飛び立つ瞬間を思わせます。

羽の角度で、気持ちまで伝わってくるね。
空を見上げるようなポーズが、とってもすてき✨

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」 ドラコ・マルフォイとバックビークのシーン。 バックビークが灰色の翼を広げ、前方でマルフォイが驚いた表情で後ずさっている。 冬のホグワーツの森を思わせる、緊張感のある構図。
翼を広げたバックビークと、思わず身を引くマルフォイ。 雪の森に、一瞬の沈黙が落ちます。 その目には怒りではなく、“誇り”の光が宿っていました。

マルフォイ、ちょっと強がっちゃったのね💦
でもね、バックビークは誇り高い生きもの。
ちゃんと“ごめん”って心で伝えたら、きっと分かってくれるよ✨


💰 9日目:ガレオン硬貨(Galleons)

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」9日目のパーツ。 金色のコイン型プレートが1枚。片面に“1 GALLEON”と魔法生物のエンブレムがプリントされている。 ホグワーツ魔法界の通貨をモチーフにしたデザイン。
小袋の中から現れた、金色に輝くガレオン硬貨のパーツ。 表面には海馬(シーホース)のような魔法生物と、繊細な模様が刻まれています。 魔法界の通貨として、ホグズミードでもおなじみのアイテムです。
LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」9日目のガレオン硬貨。 金色のコイン型パーツが2枚並び、表面に“UNUM GALLEON”と翼を持つ魔法生物の紋章がプリントされている。 魔法界の通貨を再現したディテール。
ガレオン硬貨が綺麗に2枚並んで、よりいっそう輝きが増します。 “UNUM GALLEON”の文字とドラゴンのような紋章が浮かび、 小さなパーツなのに、魔法界のリアルな空気を感じさせてくれます。

きらきら〜✨ 本物みたいなガレオン💰
ホグズミードでチョコレート・フロッグを買っちゃおうかな🐸🍫
うーん…どの味にしよう、迷っちゃう〜🎁

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」 ドラコ・マルフォイがガレオン硬貨を見つめている。 スリザリンの緑のセーターを着た姿で、金色の硬貨が光を反射している。
ガレオンの輝きを、マルフォイは静かに見つめていました。 それは金の価値ではなく、“自分の誇り”を映す鏡のよう。 けれど、その瞳の奥には、ほんの少しの影が揺れていました──。

マルフォイって、ほんとは少しさびしそうね💭
ガレオンのきらめきよりも、
“誰かと笑い合う時間”のほうが、きっと温かいのに…❄️
──そのぬくもりを、次の扉がそっと見せてくれそう


🌼 10日目:ハンナ・アボット(Hannah Abbott)

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」10日目のパーツ。 黄色の髪パーツ、オレンジイエローのセーターにマンドレイクのプリント、黒の脚部、杖2本が並ぶ。 薬草学が得意なハッフルパフ生、ハンナ・アボットを再現した構成。
黄色のセーターがまぶしいハンナ・アボットのパーツ。 胸元には、薬草学でおなじみの“マンドレイク”を思わせるモチーフが描かれています。 ハッフルパフらしいやわらかな色づかいが、冬のホグワーツにぴったりです。

このセーター、よく見るとマンドレイクの柄なんだね🌿✨
さすがハンナ、植物への愛が伝わってくるね💛

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」10日目。 ハンナ・アボットのミニフィギュア完成。黄色い髪、オレンジイエローのセーターにマンドレイク柄のプリント、黒い脚部、茶色の杖を持つ。
オレンジイエローのセーターを着たハンナ・アボット。 胸元にはマンドレイクをモチーフにしたデザインがあしらわれ、薬草学への愛情が伝わります。 明るい髪とやさしい笑顔が、ハッフルパフらしいあたたかさを感じさせます。
LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」ハンナ・アボット ミニフィギュア背面。 オレンジイエローのセーターに赤と白の編み込み模様が入り、黄色い髪が背中を覆っている。
背面には小さなツリー柄の編み込み模様。 クリスマスらしいぬくもりを感じるデザインで、冬の森の穏やかな空気を思わせます。

前から見ても、後ろから見てもあたたかいね☀️
マンドレイクの柄もツリーの模様も、ハンナのやさしさがちゃんと編みこまれてるみたい💛

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」 ハンナ・アボットのミニフィギュア(真剣な表情)。 オレンジイエローのセーターを着て、口を結び眉を寄せた集中した顔で前を見つめている。
もうひとつの顔は、少ししかめたような真剣な表情。 笑顔のときとはちがう、“ハッフルパフの責任感”が見える瞬間です。 小さなことにもまっすぐ向き合うハンナらしさが光ります。

ハンナ、ちょっと考えごとしてるのかな💭
でも、きっと“どうすればうまくいくか”をちゃんと考えてるんだね✨


🍫 11日目:チョコレート・フロッグ(Chocolate Frog)

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」11日目のパーツ。 茶色系のブロックと紫の円形プレートを中心に構成されており、「チョコレート・フロッグ」を組み立てるための部品。
ブラウンとキャラメルブラウンを中心にした小さなブロックたち。 中央のパープルの円形パーツは、チョコレート・フロッグの魔法カードを表しているようです。
LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」11日目の組立途中。 紫の丸型プレート上に茶色とキャラメルブラウンのブロックを組み合わせ、チョコレート・フロッグの体と台座部分を形作っている。
紫のプレートの上に、チョコレート色のボディが形になってきました。 左はカエル本体、右は魔法カードの台座。 少しずつ「チョコレート・フロッグ」の世界が見えてきます。

カエルの形が見えてきたね🐸💛
この色あい、ほんとにチョコみたいでおいしそう〜🍫✨

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」11日目の完成品。 チョコレート色のブロックで作られたカエル型フィギュアが、紫の台座の上にのっている正面アングル。
茶色いボディに黒い目がちょこんとついた、チョコレート・フロッグの完成。 小さなブロックながら、表情まで感じられるかわいさです。
LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」11日目の完成品背面。 チョコレート色のボディと黒い目を持つカエル型のミニモデルが、紫色の円形ベース上に配置されている背面アングル。
後ろから見ると、丸みを帯びたフォルムがより一層チョコレートらしく見えます。 紫の台座とのコントラストが美しく、コレクションにもぴったり。

見れば見るほどおいしそう🍫💛
でも動いちゃうチョコなんて、ちょっと食べるのためらっちゃうね🐸✨

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」 ハンナ・アボットのミニフィギュアが、チョコレート・フロッグのミニモデルを見つめているシーン。 ハンナが杖を構え、フロッグが雪の上に跳ねている構図。 アドベントカレンダー内の“魔法の一幕”を再現。
チョコレート・フロッグを追いかけるハンナ。 驚きながらも、どこか楽しそうな表情です。 アドベントカレンダーの扉から飛び出した“冬のいたずら魔法”。 小さなカエルが運んできたのは、笑顔と少しのドキドキでした。

きゃっ、フロッグが逃げちゃった!🐸💦
でもハンナならきっと優しくつかまえるね💛
こういうハプニングも、冬の魔法の楽しみかも🍫❄️


🧪 12日目:ポリジューズ薬(Polyjuice Potion)

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」12日目のパーツ。 グリーンとクリアの円筒パーツ、灰色のジョイントパーツ、茶色のキャップなどが並び、 ポリジューズ薬の瓶を組み立てる構成。
透きとおるグリーンとクリアパーツの組み合わせが印象的。 円筒形のブロックには「POLYJUICE POTION」の文字が入り、ラベルつきのパーツも再現度が高いです。 ホグワーツの地下室で泡立つ“変身の魔法”を感じさせるセットです。
LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」12日目のポリジューズ薬組立途中。 透明パーツの中にグリーンのブロックが重なり、ラベル「POLYJUICE POTION」が貼られた状態。 横に茶色のキャップパーツが置かれている。
透明パーツの中に、グリーンの薬液パーツを重ねていきます。 少しずつ“とろみ”が出てくるような光の反射が、まるで本物の魔法薬のよう。 ラベルが貼られると、一気にホグワーツの雰囲気が漂いはじめます。

見てるだけで魔法の実験みたい🧪✨
でも、まちがって飲んじゃったら……ちょっとコワいかも💦

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」12日目の完成モデル。 透明なボトル型パーツの中に緑色のブロックが入り、「POLYJUICE POTION」と書かれたラベルが貼られている。 上部に灰色と茶色のキャップパーツが取りつけられている。
緑に輝く「ポリジューズ薬(Polyjuice Potion)」が完成。 クリアパーツの奥で光を反射し、液体がゆらめくように見えます。 細かなラベルプリントやキャップ部分まで再現された、美しい魔法薬ボトルです。

キラキラしてて、まるで宝石みたい💚
こんなきれいな薬なら……ちょっと味見してみたくなるね💭

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」 ハンナ・アボットのミニフィギュアが、緑色のボトル(ポリジュース薬)を見つめている。 背景に淡いグレーのパーツや小瓶が並ぶ構図で、魔法薬の雰囲気を表現している。
ハンナが見つめる小さな緑の瓶。 ラベルには“ポリジュース薬”の文字── その色は、少し不思議で、少しあぶない輝きを放っています。

この瓶、すごくきれいな色ね💚
でも……どんな魔法が隠れてるんだろう?
ハンナ、そっと見てるだけにしよっか✨


❤️ 13日目:アンジェリーナ・ジョンソン(Angelina Johnson)

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」13日目のアンジェリーナ・ジョンソンのパーツ。 赤いセーター、黒髪のヘアパーツ、黒い脚部、茶色の腕パーツが並んでいる。 グリフィンドールカラーが印象的なデザイン。
赤いセーターが映えるアンジェリーナ・ジョンソンのパーツ。 グリフィンドールらしい鮮やかな赤に、黒髪のヘアパーツがよく映えます。 冬のホグワーツにぴったりの、あたたかな色づかいです。

このセーター、かわいい〜❤️
アンジェリーナらしい元気な色!
ホグワーツの冬も、これなら明るくなりそう🎶

LEGO Harry Potter 76456 アンジェリーナ・ジョンソンのミニフィギュア正面。 赤いセーターにフクロウ模様が入り、黒いポニーテールヘアと黒いパンツを着用している。 右手に杖を持ち、ほほえんでいる表情。
明るい笑顔が印象的なアンジェリーナ・ジョンソン 赤いセーターのフクロウ柄が、冬のホグワーツにぴったりです。
LEGO Harry Potter 76456 アンジェリーナ・ジョンソンのミニフィギュア背面。 黒いロングポニーテールヘアと、赤いセーターの背面模様が見える。 右手に杖を持ち、後ろを向いて立っている
背中まで流れる黒髪のポニーテールが印象的。 セーターの裾には、クリスマスの森を思わせる模様が描かれています。

アンジェリーナの笑顔、見てるだけで元気もらえそう✨
グリフィンドールの赤が、冬のホグワーツに映えるね🏆❤️

LEGO Harry Potter 76456 アンジェリーナ・ジョンソンのミニフィギュア。 険しい表情で正面を向き、赤いセーターにフクロウ柄が入っている。 黒髪のポニーテールと黒いパンツを着用している。
表情が変わると一気にキャプテンの顔に アンジェリーナ・ジョンソンの頼もしさが伝わる一枚です。

この切り替え!✨
笑顔の時とはまるで別人、さすがグリフィンドールのキャプテンだね🔥


🕷️ 14日目:アラゴグ(Aragog)

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」14日目のパーツ。 ダークブラウンとブラックのパーツに、アラゴグの頭部と脚の可動パーツが含まれている。
ダークブラウンを基調としたパーツ構成。 中央にはアラゴグ特有の大きな頭部パーツが見えます。 黒いヒンジパーツは脚の可動部分として使われるようです。
LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」アラゴグ組立途中。 胴体部分と脚の一部が完成しており、茶色と黒のパーツが組み合わさっている。
胴体と脚の形が見えてきました。 ヒンジパーツを使って、アラゴグ特有のしなやかな脚を再現中です。

この脚の感じ…もう少しで“あの大グモ”になりそうね🕷️💭
動き出したらちょっと怖いかも…?

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」14日目の完成品。 アラゴグをモチーフにしたブラウンのミニモデルで、正面には黒い目のプリントパーツが配置されている。
8本の脚とつぶらな瞳が特徴のアラゴグが完成。 小さなサイズながら、存在感のあるフォルムです。
LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」アラゴグ完成モデル背面。 ブラウンとダークブラウンのブロックで構成され、脚が可動するデザインになっている。
背中から見ると、淡いブラウンのグラデーションと脚の可動がよくわかります。 シンプルな構造なのに、しっかり“動く生き物感”がありますね。

でたっ! アラゴグ〜!🕷️💦
ちょっと怖いけど、よく見るとかわいい目してるかも?

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」14日目のシーン。 アンジェリーナ・ジョンソンのミニフィギュアが杖を構え、アラゴグと向かい合う禁じられた森の場面を再現。
暗い森の奥、アラゴグの巣の前に立つアンジェリーナ。 怖れよりも先に、仲間を守る気持ちが杖を握る手に宿ります。 グリフィンドールらしい“勇気の一瞬”です。

アンジェリーナ、さすがグリフィンドール✨
こわいのに逃げずに向き合うところ、かっこいいな…!


🍺 15日目:バタービール(Butterbeer)

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」15日目のパーツ。 オレンジ色の透明ブロックと白・グレーの小パーツが並び、バタービールのジョッキを組み立てるための構成パーツがそろっている。
オレンジの透明パーツが目を引く“バタービール”の材料たち。 ホグズミード村の名物ドリンクも、こうしてレゴで小さく再現されています。
LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」15日目の組立途中。 白い丸型パーツを上部に重ね、オレンジ色の透明ブロックでジョッキを表現している。
少しずつ形が見えてきた“泡立つマグ”。 白いパーツのふちが、ちょうどバタービールの泡のように見えてかわいいですね。

なるほど〜! この白いパーツ、泡だったんだ🍺
ホイップクリームみたいでおいしそう…♪

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」15日目。 オレンジの透明パーツをジョッキに見立て、白いパーツで泡を表現したバタービールのミニビルドが完成している。
ふわふわの泡まで見事に再現された“バタービール”が完成。 ホグズミードの三本の箒で出てきそうな、あったかい雰囲気のマグです。

わぁ〜、見てるだけで温まりそう☕️
ホグズミードの冬は、やっぱりこれだね🎄

LEGO Harry Potter 76456 アンジェリーナ・ジョンソンのミニフィギュアと、バタービールのミニビルド。 ホグズミードのカフェでバタービールを手に笑顔を見せているシーンを再現。
試合のあとのごほうびは、ホグズミードの“三本の箒”であったかい一杯。 アンジェリーナの笑顔が、冬の空気まで明るくしてくれます。

クィディッチの後のバタービールって、きっと最高だね!
あったかい湯気と笑い声が聞こえてきそう〜🎶

🌟 ここまでのまとめ(7〜15日目)

LEGO Harry Potter 76456「ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025」第2部のまとめシーン。 バックビーク、ドラコ・マルフォイ、ハンナ・アボット、アンジェリーナ・ジョンソンのミニフィギュアや、 ガレオン硬貨、ポリジュース薬、チョコレート・フロッグ、バタービール、アラゴグが雪の背景上に並んでいる。 ホグワーツ城を背に、冬の魔法世界の“出会いとぬくもり”を表現した構図。
雪の森に集う、冬の仲間たち マルフォイ、ハンナ、アンジェリーナ、そして魔法生物たち── バタービールの泡とポリジュース薬の光が、ホグワーツの夜をやさしく照らします。

雪の森に広がったのは、
出会いとぬくもりの魔法たちでした。

マルフォイは誇りを胸に、
バックビークは静かに空を仰ぎ──
金色のガレオンがきらめくたび、
ハンナの笑顔がやさしく光を返しました。

チョコレート・フロッグが跳ね、
ポリジュース薬がゆらめき、
アンジェリーナの杖が夜を照らす。

それぞれの心が少しずつ寄り添い、
雪の森はもう、寒さよりも
「勇気」と「友情」であたたかく満たされていました。

みんなの気持ちが、雪の中でちゃんとつながっていったね💫
ホグワーツって、魔法だけじゃなくて“想い”でも動いてるんだね💛


やがて雪は静まり、夜空に星が瞬きはじめます。
その光の下で、次の扉が──そっと開かれようとしていました✨

🌟 LEGO Harry Potter 76456 ハリー・ポッター アドベントカレンダー2025
~出会いの森に響く、魔法と友情のあしおと~ 第2部完


扉の向こうの“冬の魔法界”、ちょっと気になったら、そっとのぞいてみてね💭✨

↓クリックで応援していただけると励みになります!
にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGOへ

ンサーリンクです

【お問い合わせ】

    組立レビュー
    シェアする